top of page

​HAIOU ZHANG

ハイオウ・チャン

 

「ハイオウ・チャンの全身全霊を込めた情熱的な演奏は、彼がピアニストの新世代の偉人の1人であることを露わにする。」

-Mannheim Morgen

 

''彼の特別な表現力は、ハイオウ・チャンが現代を代表する偉大なピアニストと並ぶことを明らかにする。

-Augsburger Allgemeine Zeitung

 

 

ベルリン、パリ、トロント、サンパウロなど世界中を旅し全ての演奏会において成功を納めるピアニストのハイウ・チャンは、彼の世代を代表する最も成功した中国出身ドイツ人ピアニストです。彼の完璧なテクニックと観客の心を掴む素晴らしい演奏は、世界の巨匠と並ぶ世界最高峰の演奏だと高く評価されています。

 

2005年よりドイツにて本格的な演奏活動を始め、2006年よりブラウンシュヴァイククラシック音楽祭、シュレースヴィヒホルシュタイン音楽祭、メクレンブルク音楽祭に招待され、また

西ポメラニア、キッシンジャーソマー、ヴュルツブルク、

ヴァイルブルク、そしてフランス、スペイン、

イタリアで数々のコンサートの成功を収めるなど、輝かしい経歴をスタートさせました。その後も精力的に活動の幅を広げ、ベルリン・フィルハーモニー、フィルハーモニーエッセン、アムステルダムコンセルトヘボウ、サラサンパウロ、マイスターシンガーハレニュルンベルク、エルプフィルハーモニーハンブルクなど、多くの世界最高方峰のコンサートホールで成功を収めました。

 

 

これまでに、ウラジミール・スピヴァコフ指揮ロシアナショナルフィルハーモニー、アンドリュー・マンゼ指揮NDRラジオフィルハーモニー管弦楽団、ニュルンベルク交響楽団、ハンブルク交響楽団、ハイデルベルク交響楽、ボーフマー交響楽団、ベルリン室内管弦楽団、ヴュルテンベルク室内管弦楽団ハイルブロン、カラブリアフィルハーモニー管弦楽団、イスラエル交響楽団、エルサレム交響楽団、ポーランド室内管弦楽団、ロシアサンクトペテルブルク室内管弦楽団、トビリシ交響楽団、北京交響楽団、マケドニアフィルハーモニー管弦楽団、アルメニア国立室内管弦楽団など、世界最高峰のオーケストラと指揮者と共演。

 

また、ロシア、エストニア、リトアニア、チェコ共和国、ジョージア、ブラジル、カナダ、アメリカ、マケドニア、イタリア、スイス、フランスでも数々の演奏会で成功を収めました。

 

室内楽奏者としての活動も精力的に行い、ヴィジョン弦楽四重奏団、エルメス四重奏団、メッコーレ弦楽四重奏団、エルビェーク・ヘムシン、サラ・クリスチャン、フリーデリケ・スタークロフ、ソレンヌ・パイダッシ、レオニード・ゴロホフと共演。

 

彼は故郷中国にて、2016年、2017年、2018年に3つの盛大なるコンサートツアーを行い、総観客数4万人以上を動員。人口4000万以上の大都市でコンサートを行い、上海大劇場、北京コンサートホールで演奏会を成功させました。

彼はコンサート活動のみならず、ドイツ、中国、カナダにてマスタークラスを開催。

これまでの活動が高く評価され、モンゴル芸術音楽院の名誉教授、 2015年にドイツのオーバーハウゼンにてマリア・ズビック博士アーティスト賞(Dr. Maria Zbick-Künstlerförderpreis)を受賞。

 

2010年、若い才能のあるアーティストの活躍の場を広めるために設立された「ブクステフーデ/アルテスランド/ハーブルグ国際音楽祭」を創設し音楽監督に就任。

 

2019年春、ヘンスラークラシックレーベルより、モーツァルトのピアノ協奏曲KV414および415を収録した4枚目のCDをリリース。世界的に高く評価されています。

Haiou Zhang 2017 Poster official photo.j

 

CDs

Mozart II cover.jpg
Fingerprints CD cover.jpg
Liszt CD cover.JPG
Mozart Piano Concertos.jpg
Haiou CBC Beethoven.jpg
bottom of page